記事No | : 680 |
タイトル | : プログラミングの授業の説明 |
投稿日 | : 2014/04/14(Mon) 18:10:50 |
投稿者 | : だい |
参照先 | : |
生物生産ステム工学M1の中村です。
プログラミングの授業についての連絡です。
毎週、月曜日の4限にプログラミングの授業をしたいと思います。
研究でプログラミングを使う人、使わない人、どちらの方も参加していただきます。
授業の方は来週の月曜日から始めます。
事前準備として、必要なプログラムのダウンロードをしたいと思います。
必要なプログラムは
Microsoft Visual C++ 2010
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5555
Opencv-2.4.8
http://sourceforge.net/projects/opencvlibrary/files/opencv-win/2.4.8/
の二つです。
授業前に、必ずダウンロードしてください。
もし、授業やダウンロードについて、わからないことがありましたら、研究室にいる中村まで。
- WebForum -