[戻る]
新着表示

坪田先輩特別講演 投稿者:Kaz 投稿日:2016/10/28(Fri) 16:42:36 No.1583

11月2日に坪田先輩が以下講演に来ます。午後からは研究紹介もしてもらいます。講義等無ければ参加のこと。
懇親会の遅くには河内先輩,江口先輩も合流予定です。こちらの手配は別途誰かにお願いします。

11月2日水曜日
1210 コース演習(4番講義室)
1400 研究紹介(ゼミ室)
1900 懇親会(場所未定)

坪田先輩 革新工学研究センター(旧生研機構)
河内先輩 勝間田高校
江口先輩 種苗管理センター

芋掘りについて 投稿者:しゅん 投稿日:2016/10/28(Fri) 16:17:31 No.1582

圃場で栽培中のサツマイモを、来週の11月3日(木・祝)に掘ろうと考えています。
そのため、参加人数の確認を行うので、参加・不参加どちらかを南まで連絡して下さい。
なお、不参加の場合は来週で空いている時間時間を添えて送るようお願いします。

大学の学費無償化 投稿者:ふじ 投稿日:2016/10/26(Wed) 14:14:19 No.1581

3回生の藤友です

今週は
「学費を稼ぐために多く働かざるを得ず講義を欠席するなど学業に影響及ぶ貧困大学生が存在しているという問題がある、そこで国公立大学の学費を無償化するべきである。」
というテーマで行いたいと思います。

賛成 (南 井上 手嶋 竹内)
反対 (松本 峯尾 陣内 藤本)

道州制 投稿者:たけうち 投稿日:2016/10/18(Tue) 20:40:54 No.1580

3回生の竹内です。今回のディベートについてご連絡いたします。

【テーマ】
「現在日本は中央集権により関東(特に東京)に機能及び人口が集中している。災害時による政治の麻痺や人口集中問題を解決するために、日本は道州制を導入するべきである。」

【組分け】
賛成:チーム南(南・松本・藤本・藤友)
反対:チーム井上(井上・手嶋・陣内・峯尾)

【参考資料】
日本国憲法 地方自治(第8章:第92条〜第95条)
(http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~kazyoshi/constitution/jobun/chap08.html)
道州制に対する動き(岡山県)
(http://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/171746.pdf)
道州制への移行のための改革基本法案‐衆議院
(http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18301046.htm)

初めてのことで至らない点も多々あると思いますが宜しくお願い致します。

Re: 英語でポン28 投稿者:じん 投稿日:2016/10/18(Tue) 20:30:54 No.1579

4回生の陣内です。
遅くなりましたが今週の英論は以下のものを行います。
よろしくお願いします。


HP:https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicetr1965/31/9/31_9_1534/_article
PDF:https://www.jstage.jst.go.jp/article/isfp1989/2002/5-3/2002_5-3_831/_pdf

Re: 圃場の草刈りについて 投稿者:てしま 投稿日:2016/10/18(Tue) 11:02:01 No.1578

4回生の手嶋です。
今日は人数不足で草刈りを中止しました。
今週の木曜日の2時に再度草刈りを実施します。
時間が空いているい人はぜひ来てください。

圃場の草刈りについて 投稿者:てしま 投稿日:2016/10/18(Tue) 11:00:07 No.1577

夜分遅くに失礼致します。4回生の手嶋です。
来週の月曜日17日の午後2時から
残り2列の草刈りを実地します。
時間が空いている人はぜひ協力してください。
よろしくお願いします。

体育祭 投稿者:みねお 投稿日:2016/10/18(Tue) 10:59:03 No.1576

4回生の峯尾です。

昨日のゼミでも話しましたが、
明日の9:40から体育祭の受付開始なので、
参加できる人は遅れずに来てください!

収穫祭ポスターについて 投稿者:まつもと 投稿日:2016/10/14(Fri) 12:01:56 No.1575

松本です。
収穫祭ポスター作成の時期がやってきました。明日のゼミ後に少し時間をとって話し合いたいと思います。最近話題になったものや、研究室メンバーの個性を生かせるものを各自考えておいてください。1人1案はほしいところです。
皆さんの幅広い知識とユーモアセンスをフル活用してください。
案が出ない場合「とにかく明るい手嶋さん」になってしまうのでご注意ください。

Re: 新歓について 投稿者:ふじもと 投稿日:2016/10/14(Fri) 12:00:21 No.1574

すみません。追加でお願いします。

研究室に集合して向かう場合は18時集合でお願いします。

現地に直接向かう場合には、19時までに集合お願いします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

- WebForum -