6/30午後に凱旋訪問して活を入れてやるから心しておくように。
6/30午後に凱旋訪問して活を入れてやるから心しておくように。
今週のディベートは
「現在日本国では、消防本部が運用する救急車は無料であるがゆえに安易な利用者数が増加し、結果として到着時間が遅くなるなどの問題が起きている。そのため救急車の利用を有料化すべきである」
というテーマで行います。
賛成:南、陣内
反対:井上、松本
よろしくお願いします。
4回生の陣内です。
今週は発表の準備が間に合わず申し訳ありませんでした。
来週の英論は以下添付のものを行います。
ご確認よろしくお願いいたします。
・サイト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eaef/3/1/3_1_20/_article
・PDF
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eaef/3/1/3_1_20/_pdf
日本において愛国心が不足しているため、道徳の中で愛国教育を行うべきである。としてディベートが行われました。
賛成側はアンケートから75%の人が愛国心が不足していると感じているため愛国教育を学校教育の道徳の中で行うべきとしました。
反対側は愛国心が不足していると感じている人が多い点は認めたうえで、法律や学習指導要領の記述から現状で対応可能としました。
反対側の意見が問題点は認めるが現状維持という立場をとっていたにもかかわらず、賛成側がおどおどし、反対側が堂々としていたため、ジャッジは2-0で反対側の勝利でした。
竹内です
午後のソフトボール大会は雨天のため中止となりました。
お忙しい中お集まりいただいたのに申し訳ありません
先日も連絡しましたが、今日の14時からソフトボール大会2回戦があります。
15分前には集合お願いします!
M1の井上です。
次回のディベートのテーマは
「子供のいる世帯における核家族世帯の増加により、家庭での道徳教育が不十分であることが問題であるため、学校教育で道徳を教科化すべきである。」とします。
賛成:シイタケチーム
反対:トマトチーム
参考資料
核家族化:http://d.hatena.ne.jp/Pada/20110824/1314188056
夫婦共働き:http://www.garbagenews.net/archives/1954558.html
親子の触れ合い:
以上の内容でお願いします。
4回生の峯尾です。
延期になっていた2回戦の日程が決まったので連絡します。
大食いさん VS Gasと
6月12日 (日) 午後14:00~
※ 15分前にはグラウンドに集合お願いします。
4回生の峯尾です。
明日のソフトボール大会2回戦は、今日の雨天、また明日も雨予報のため延期となりました。
次の日程については、月曜日に皆さんの予定を聞こうと思います。
4回生の峯尾です。
ソフトボール大会についての連絡です。
2回戦の試合が下記の日程で決まりました。
6月5日(日) 16:00~
Gasと VS 農産物生理・利用
※注意事項
集合は試合開始15分前に集合していただけると助かります。
万が一人数が揃われなかった場合(学生会から人数を増やした場合でも)
試合開始予定時刻より20分を過ぎてしまうと不戦敗となってしまいます。ご了承ください。
都合のつく人は参加お願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |
- WebForum -