[戻る]
新着表示

Re: 英語でポン26 投稿者:こう 投稿日:2014/09/01(Mon) 13:30:16 No.749

今週の英語は下記の論文で行います。
よろしくお願いします。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ecb/51/1/51_41/_article

Re: 英語でポン26 投稿者:じゆにゃ 投稿日:2014/08/26(Tue) 16:30:34 No.748

今週の英語論文は下記のもので行いたいと思います。
宜しくお願いします。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eaef/6/4/6_160/_article

Re: 英語でポン26 投稿者:もとき 投稿日:2014/08/21(Thu) 12:11:15 No.747

遅くなってしまいましたが、今週の英語は下記のもので行いたいと思います。
よろしくお願いします。

hhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/eaef/5/1/5_1_15/_article

青椒肉絲と天ぷら(***) 投稿者:だい 投稿日:2014/08/04(Mon) 14:14:07 No.745

テーマはピーマンとシシトウ
天ぷら
シンプルに卵天ぷら粉でからっと揚げたらできあがり。こうもまさも油を怖がりすぎ。シンプルに美味い。ん,こうの様子がおかしい。シシトウと思ったら青唐辛子だったか。
青椒肉絲
肉は贅沢にサーロインステーキ。下味をつけて余った天ぷら粉をまぶして強火で軽く火を通したら一旦皿に上げ,野菜を炒めて肉を戻したら巨匠入魂の合わせ調味料。甜麺醤ベースで大成功。
頂きました星3つ。

ハンバーガーとキノコのリゾット(-) 投稿者:だい 投稿日:2014/08/04(Mon) 14:03:20 No.744

テーマはトマト
ハンバーガー
タマネギとニンニクをよく炒めて3種混合ミンチとパン粉でがっつりハンバーグ。とろけるチーズ,トマト,レタスに味の決め手は巨匠お手製スペシャルソース。しまった,塩入れすぎた。
キノコのリゾット
自家製シイタケにエリンギを追加。ニンニク,タマネギ,生米をバターでよく炒めたら,ワインで香り付け。ブイヨンスープでよく煮込んでキノコを入れたらパルメザンチーズで仕上げ。ああ,ワイン入れすぎでかずやの顔が真っ赤になってる。米も芯が残ってるし。
星頂けませんでした。

金曜倶楽部 投稿者:だい 投稿日:2014/08/04(Mon) 13:51:55 No.743

だい巨匠主催金曜倶楽部は夕食会。今週はどんな珍料理が飛び出すやら。

Re: 夏合宿! 投稿者:まさ 投稿日:2014/07/31(Thu) 13:51:20 No.742

田中です。

皆さんお疲れ様です。
スケジュール的にかなり過密でしたが,皆さんの協力で無事合宿を終えることができました。

特に車を出し,目的地まで引率していただいたり,食料を調達していただいた難波先生と急な呼びかけにも答えてもらった三野には感謝しております。
本当にありがとうございました。

精算は後日行うので用意はしておいてください。

今日参加できなかった人もまたの機会には皆で行きましょう。
それでは

Re: 夏合宿! 投稿者:まさ 投稿日:2014/07/31(Thu) 13:50:20 No.741

田中でs

明日は9時半までに学校に集合してください
一応水着なども用意しておくといいと思います。

あと各自体育館やコテージで遊べるようなものを一つは用意しておいてください
お願いします。

Re: 夏合宿! 投稿者:まさ 投稿日:2014/07/31(Thu) 13:48:48 No.740

夏合宿の行き先が決まりました。
鳥取の緑水園というところです。

http://www.town.nanbu.tottori.jp/p/ryokusuiko/nijinomura/

日時は7/20で,最大16名まで泊まれるので参加できる人はまた連絡ください。
周辺の地域で何ができるか調べておいてください。(例 博物館など)

夏合宿! 投稿者:まさ 投稿日:2014/07/31(Thu) 13:47:43 No.739

現在7月20日〜21日に夏合宿を計画していますが,来られる人数の確認をしたいと思います!
この日に参加できるかできないか,メールをお願いします。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

- WebForum -